あーあ、またやっちゃった( ; ; )
3日かけてコツコツ積んだ利益を、2日でゼロに……
何が一番キツいかって、溜め込んだお金をなくして、総額50万程とかしてしまったこと。
もちろんトレーダーならかわいい金額なのも知ってます
ちなみにここ3年で勉強、本やセミナー総額600万は使いました(*´﹃`*)笑
そしてほんとね……「今回はちゃんとやる」って思ってたんです。
実際、チャートも読めてたし、分析も当たってた。
それが逆に悪かったのかもしれない。
ここ最近でダウ・ジョーンズで負けてたの下がると思ったとこで、売りにして、予想外に爆上がりして負けるの連続だった。ダウ・ジョーンズの上がりの強さを体感し、フォーキャスティングや「どうせ上がるっしょ」って、根拠あるような錯覚の中で、
自分に都合のいい希望だけを信じて、最後に奈落に突き落とされました笑
こんな往復ビンタなかなかないってくらい、相場にきれいに刈られました。
しかも、ここ数ヶ月じゃ見なかったような急落。
それでもまあ、今までも何回か似たようなことはやってきたわけで、
そのたびに「次は気をつけよう」って言って、またやってきたんです。
で、気づいたんですよ。
あ、これ、感情と自信が繋がると負けるやつだなって。
というわけで、今回はちゃんとルールを作りました。
自分との約束みたいなものです
📜【勝利の掟 ver1.0】
🔹1. 利益が+38ポイントに達したら、その日は終了
→ 欲が出る前に切り上げろってことです。勝ち逃げ最強。
🔹2. 負けが3回続いたら、その日は終了
→ やけくそモードになる前に撤収。冷静さは資産です。何回もやられてるのがこれ、失ったものを取り戻したいのと、何回かの成功体験による勘で、逆に大きく負けてきた。それを防ぐためです
🔹3. 予定になかなかいかず雲行き悪く感じたら速攻逃げろ(バー3-5本くらい)
行く時はほんとに気持ちよく行く
別にこのルールで「絶対勝てる」とは思ってません。
ただ、このルールによる積み重ねが「確率の高い勝利に繋がる」って思ったから。
失敗なんてない。成功のための1歩であって、そのまま終わったらそれこそ失敗
それだけで、たぶん少しずつ変わっていける気がする
僕は今、成功者じゃありません。
どっちかというと勝てなかったことの方が多い(ノ∀`*)笑
でもその中で、「こうしなきゃまたやられるな」っていう確信だけは少しずつ溜まってきました。
トレードって、自分の中の“油断”とか“欲”とか、
そういうの全部まとめて暴いてくる、怖い鏡みたいなもんだと思います。
僕は“勝つための掟”とはいったものの、
**“自分を守るための掟”**の方がしっくりくるのですが、自分へ鼓舞する感じで勝利の掟としました
違う分野でもミスや間違いで同じように「またやっちゃった…」って人はいますよね?それとも大門未知子のように「私、失敗しないので!」って感じでしょうか?
もしそうならあやかりたいものですが、私の知っている再現性がありかつ確実に1歩踏み出してる成功者は、ルールを持ってる人間で、苦しくても損切りを徹底する「切り捨てる判断」と「貪欲な勝気」があります
最後に:
「またやった」って思えるうちは、まだ終わってない。
負けたことより、“負けたままにしないこと”が大事だと思う
計画とルールを更新しながら長く立ち続けれれば勝ちだと思いませんか?
- 上手くいっている時の未来に自分に向けて(ノ)`ω´(ヾ)