本日は簿記検定の日でした。自分は受けてませんけど(*.ˬ.)”
11月のは受けます!
先週はブログサボりました(:3_ヽ)_
でも勉強はちゃんとやってました└( ‘ω’)┘
今回は新しく取り入れたこと、改善したこと、現状の進捗具合を報告したいと思います↓ ↓ ↓
・取り入れたこと
今月に入ってから簿記一級の過去問をかいました
まだ一級範囲の講義を受けてないのですが、これには作戦があり、購入を決めました。
その理由は「過去問の文章になれる」「シュミレーションをして、何が必要かを予習する」です
全ての試験な共通するとは言えないですけど、自分の経験上過去問は早めに目を通す事が非常な大切だとおもってます
解き方を慣れるのもありますけど、まずはどんな感じの出題がされて、どんな問題構成していて、どういう質問の言い回しをするのかは、早いうちに知っておくと学習がはやくこれは見たことある大事ってなり、頭に入りやすくなる、言い換えれば講義を聴く姿勢が変わるからです(個人の実感ですが、、)
そういった理由ともうひとつ、自分は2級の範囲をしっかり理解して、ある程度簿記の流れがわかったから時期的にも過去問に触れる前段階には立てた感じたからです
なので、今月から過去問を一日音読し、難しい文に慣れる!を取っ掛りとして講義で習ってその問題が「分かるかも」という実感と「必要な流れと知識」を復習できるような日々過去問を読みます。今のところ継続中です
(そうでもしないとこれまでの試験で自分は過去問読まないまま試験日、そして絶望からの負けパターンができちゃう経験も多々あったのでその改善ですね( ´꒳` ))
・今日までの改善点
①毎日少しずつですけど、勉強時間を確保できつつあります
②睡眠をしっからとり夜はやる気ないならすぐ寝て早朝勉強の日々にしている(70%成功)
③体調を崩さないような生活スタイル、健康を特に意識中(スマホをあまりみない、散歩、筋トレ、食事管理等)
④日常で愚痴、文句を言わない(80%成功)
・現状の進捗具合
工業簿記を一周して、2週目の6割終了です
頭の中では今週な2週目完了し、商業簿記と工業簿記を今月かけて、総復習
目標としては一級の工業原価8月半ばまでに講義と問題集解き終わって、10月後半までに商業会計の講義、問題を時、11月初めには直前問題予想をやり、できるだけ人力を尽くし挑む
反省点
しっかり学ぼうとしたら2級は3ヶ月以上かかる
工業簿記は理解するのが苦しかった、計算もウッカリが多い、とにかくふくしまさん、様様ですごく助かってる
今週も励もう(。⊿°」∠)モッモッ
ご拝読ありがとうございます😊